Loading icon

症状別ご案内ページ

- 顎関節症 -

はじめに

顎の痛みがある、顎の関節がゴリゴリ鳴る、口が開かなくなったなどの症状はありませんか?

その痛みは顎関節症によるものかもしれません。
顎関節症の症状はどういうものなのか、セルフチェックなど紹介したいと思います!

顎関節症とは

顎関節症は5つのタイプに分かれています。
もし今、顎周りにお困りの症状があれば自分がどのタイプか考えてみてください。

咀嚼筋障害

顎周りの筋肉の痛みがあり、筋肉の硬さが見られます。
歯の嚙み合わせが悪い、ストレスによる歯ぎしり、食いしばりも原因となります。

関節包・靱帯障害(ねんざのような障害)

顎の強打、無理な開口、硬いものの咀嚼が原因と言われています。
嚙合わせた時と咀嚼時に痛みが出ますがゴリゴリ音が鳴らないことが多いのが特徴です。

関節内障(クッションのずれのような障害)

関節内の組織に損傷が起きてしまっている状態。
主な原因として噛み合わせの異常が考えられています。口を思ったように開けられない、口を開けると引っかかる感じがするといった症状が特徴です。

変形性顎関節症

軟骨破壊、骨棘が出来てしまう、2.3タイプの合併や移行をするなど症状が様々と言われています。特徴として、顎関節の雑音です。ガリガリやジャリジャリ、ザリザリといった音が鳴ります。

精神的によるもの

心因性顎関節症と言われ、心理状態が主な原因と言われています。顎関節の違和感が主な症状です。抗不安薬を服用して改善すればこの5型が疑われます。

ご自身はどのタイプに当てはまったでしょうか?

次にセルフチェックをご紹介します!

セルフチェック

  • 口を開けようとすると顎関節付近が痛む
  • 物を噛むと顎関節付近に痛みを感じる
  • 口を開けて顎を動かすときにカクカク、ジャリジャリの音が鳴る
  • あまり大きく口を開けられない
  • 急に嚙み合わせが悪くなった気がする
  • 顎が閉じづらくなった

この中に1つでも当てはまるものがあれば、顎関節症の疑いがあります。
男女比に差はあまりないですが、症状を訴えているのは女性が多いです。

顎関節症になってしまう原因

顎関節症になる原因はいくつかあると言われています。

  • 歯ぎしり
  • 食いしばり
  • ストレス
  • 唇の内側を噛む癖がある
  • 猫背などの姿勢            

これらが関わっています。また、なにげなくやってしまっている頬杖も顎にストレスをかけています。

当院での治療方法

当院では、姿勢改善のための猫背矯正、顎周りの筋肉にアプローチする美顔矯正や美容鍼などにより、顎関節の症状に対応します。

これらの内容により、顎関節の症状に対応します。

顎周りの筋肉は首肩周りにも関連しているため、首肩こり症状にも併せてアプローチできます!

Reserve

かんたん診療予約へ