目次
デスクワーク疲れや運動不足、姿勢不良などで肩こりは起きやすくなります。
コリ・ハリや痛み放置していると、肩の違和感が続いたり頭痛やしびれが出てきてしまう可能性もあります。
早めに改善し、健康な身体を維持していくことをオススメしております。
肩こりとは、血流不足になった筋肉が固まってしまった状態です。
肩だけではなく、首や背中、腕も固まってる方がほとんどです。
肩こりが起きてしまう原因として、
これらに当てはまることがありませんか?
日頃からこのようにならないように意識して生活できると良いです。
また、ひどい肩こりによって頭痛が出てる方もいます。特に女性に多く、雨の日などの低気圧の日に症状が出やすいです。
このような症状が続くと自律神経の乱れが起こり、筋肉が硬くなります。
身体を温めて血流を良くすることで症状が緩和されることが多いです。
首肩周りが固まりすぎてしまうと、これらの症状が出る可能性が高まります。
また、最悪の場合、頸椎ヘルニアや五十肩になってしまうこともあります。
当院では姿勢の写真を撮らせて頂き、症状が出ている原因を見つけます。
首肩周りの症状が出ている方は首肩に負担がかかる姿勢になっています。
猫背矯正で姿勢改善をして、首肩周りの症状だけではなく、頭痛や眼精疲労も改善できます。
実際に緊張性頭痛持ちの方が猫背矯正をして、それから頭痛が出ていないそうです。
また、浄血作用があると言われるカッピングで血流改善を促すことで筋肉の硬さが取れやすくなります。
カッピングと猫背矯正の両方を受けて、症状改善されている方が多いです。
Reserve
かんたん診療予約へTraining
トレーニングのご案内